2014年12月2日火曜日

井戸ポンプ修理の施術方法


井戸ポンプ修理は、業者に依頼しなくても自己修理することが可能です。業者に依頼すると、工賃が不明確であったり相場を知っていなければ、工賃が高くても気付かない場合もあります。

井戸の状態により多少の誤差はありますが、井戸ポンプ修理を交換のみとして考えると業者の相場は、地上ポンプで1万円~5万円、ジェット交換がプラスされると3万円~5万円、水中ポンプで3万円~10万円程度となります。
   

初心者でも比較的簡単に出来る施術方法として、浅井戸ポンプ交換があります。浅井戸ポンプやジェットポンプで同メーカーの他機種に交換する場合は、配管と繋がっているボルト2本を外して付け替えれば終了です。

また、違うメーカーや違う機種に交換する場合は、配管を繋ぎ直す必要が出てきます。更にジェットポンプの交換も必要となった場合には、配管内に水が溜まっており重労働を伴う場合が多いです。また、ジェットポンプによっては、専門知識や技術を伴う作業も出てくるため、知識が無い方は業者に依頼したほうが良いでしょう。


井戸ポンプ修理にかかる料金設定



井戸ポンプ修理をするときは、ポンプを修理する場合と、ポンプを新しいものに取り替える場合があります。井戸ポンプの修理は、壊れ方や新しい部品が必要かどうかなどで料金が違います。簡単な修理であれば、修理代は5千円ほどで済みます。

修理のために出張してもらう場合はその費用もかかります。また、壊れたポンプを業者に送って、修理してもらうこともあります。このときは、出張費はかかりませんが、配達料がかかります。新しいポンプに取り替えるときは、ポンプ代と取り替え工事の費用がかかります。

井戸ポンプは新品で10万円ほどからあります。中古品を使うと、もう少し安くおさえることができます。取り替え工事の費用は出張費込みで、2万円ほどかかる業者が多いです。高いポンプに替えるときは、工事代の割引があることもあります。

住まいる水道では出張料や交通費、技術料などは御座いません。また、同ランクのポンプに交換となりましてもお値引きは御座います。また、アフターケアのサービスを行っている業者もあります。そのような業者に頼むと、次にポンプの調子が悪くなり井戸ポンプ修理が必要になったときに安心です。