薬品を使うことに心配を覚える人も中にはいることでしょうが、正しい用法さえ守っていれば安全面での心配はいりません。具体的にどのアルカリ性界面活性剤を使えばいいのかということですが、トイレの洗浄用に開発された専門の商品の中から選べばいいでしょう。アルカリ性のパワーでトイレの詰まりを解消できるだけではなく、トイレの除菌などの作用も得られるからです。
その中でもマジックリンは有名なものの一つですね。便器の中にマジックリンをスプレーすることで、詰まりの元となっているトイレットペーパーや便を簡単に溶かすことが出来るだけではなく、マジックリン本来の役目であるトイレの不快なにおいをカットしてくれる消臭効果や、さわやかでいて強すぎない芳香効果がついてきますし、除菌作用で便器の中が清潔になります。
トイレ掃除ではなかなか取れない便器にこびりついた頑固な汚れを落とすことが出来るので、見た目のきれいに保つことができます。詰まりを解消するのと同時にトイレ環境をクリーンにできてしまうのですね。
トイレの詰まりを解決するために用いるマジックリンやラバーカップの使い方
トイレの詰まりはいち早く解消しなければ日常生活に支障をきたしてしまいます。トイレ修理の専門業者に依頼をするのも一つの手ですが、まずは自宅で可能な範囲で修理を試みます。トイレの詰まりの原因として挙げられるのは、水に溶けないもしくは溶けにくい固体がパイプの中に残っているということです。たとえばトイレットペーパーなら次第に溶けていきますが、大量に水に溶けにくいティッシュペーパーを流すことで詰まってしまうのです。
ただし、慌てなくても次第に固形物やペーパーが溶けていき詰まりが解消される場合もありますので、様子を見ていくことも必要です。次にトイレの詰まりを解決するためにマジックリンのような洗剤やラバーカップを用意します。まず、マジックリンなどの界面活性剤が含まれている洗剤は、ヌルヌルとした液体がパイプに滞留しているものを押し流しやすくすることがあります。
便器の黄ばみや汚れをとるようなクレンザー入りのものではなく、キッチンで使用するような洗剤でも構いません。次にラバーカップですが使い方を間違えると、汚水が周囲に飛び散る可能性があるので注意が必要です。まずカップの先を排水口の付近に当てて、カップが隠れるくらいのお湯を注ぐのですが、詰まりが解消されないと状況が悪化しますので水量は適量に留めます。
そして力を入れてカップを潰すようにしてから引き抜きますが、勢い良く引くと汚水が跳ね返りますので慎重に作業を繰り返して修理します。 難しい様でしたらお気軽に住まいる水道へご相談下さいませ。