水道工事で依頼が多いのが蛇口の交換です。キッチンやお風呂など、古くなってきたから交換したいという場合や、水漏れが気になるから交換したいという場合がほとんどです。特に古い家だとレバー式ではないことが多く、使い勝手のいい新しいものへの交換を希望する人が多いです。
交換する場所や、蛇口のタイプによって価格が変わってくるので注意が必要です。キッチンならばだいたい1万円から3万円ほど、お風呂だと3万円前後、洗面台だと3万円から4万円ほど、レバー式のものへの交換やシングルレバーの交換だと4万円前後が相場と言われています。
しかし工事の内容によって費用はかなり変わってきますので、まずは水道工事を扱っている業者に見積もりの依頼をしましょう。どの業者も見積もりは無料で行ってくれますし、どのような方法で交換すればいいのかをアドバイスしてくれる業者もありますので、そういったものを踏まえて交換の検討をするといいでしょう。
蛇口の種類と水道工事の費用
家の中で毎日使用する、キッチンや洗面所、トイレやバスルームなどの水周りの設備では、多様な種類の蛇口が使用されています。特にキッチンなどに使用されているものは、調理をしながらでも簡単に水道の開け閉めができるよう、レバー式のものが主流となっています。
また、力の弱い高齢者などにも軽い力で使用できるよう工夫されている物も様々なメーカーから販売されています。こうした水周りの設備は、長年の使用により、様々な箇所に経年劣化が生じやすい箇所でもあります。
水漏れや蛇口の締りが悪い、または硬くて開け閉めに苦労するといった際には水道工事業者による修理を依頼する必要があります。ハウスメーカーなどでも修理は可能ですが、下請けの業者に委託するため、どうしても費用が高くなり、また休日や深夜、早朝には作業に対応していないこともあります。
しかし、水道工事専門業者であれば、24時間作業に対応しているところも多く、また費用も比較的安価に済ませることができます。住まいる水道では24時間365日対応しておりますのでご安心下さい。 |
|
|