シングルハンドルタイプは水量と温度調節をします、レバーが上下左右に自由に動かすことができ、その上下で水量、左右で温度を調整します。片手で簡単に水量と温度を調整できることから使用頻度の高い台所に使用します。サーモスタットタイプは風呂場で使用しています、左側に温度を調整するレバーと右側に水量を調整するレバーがついています。
また風呂場ではシャワーも使用することからシャワーとの切り替えも可能なのです。このようなカランで水漏れが発生することがあります。水漏れはその発生箇所をまず確認することから始まります。例えばスパウトの付け根など水が漏れてしまう場合、パッキンの不良かバルブの故障が考えられます。
補修用の部品はホームセンターに売っているので、取り付けられるか確認してそれに交換しましょう。それでも直らない場合は、他のバルブの故障や本体の故障が考えられます。自分で直す自信がない場合は水回りの修理のプロに依頼するほうがいいです。水栓には常に圧力がかかっているので、長年使用していると部品が痛んできます。業者に見てもらうほうが早く確実です。
髪の毛が原因の風呂場の水漏れと混合栓
風呂場は日々の生活の中で常に水を使う場所であり、それを想定して風呂釜も設計されています。現在の家庭の風呂場は混合栓という蛇口を採用していることが多く、水と湯を同じ蛇口から出すことができるのでとても便利です。そんな風呂場のトラブルとしては、髪の毛が詰まることによって水がスムーズに流れなくなり、水が漏れてしまうというケースが多くなっています。
そして風呂の水漏れの中では、混合栓などの水栓器具から水が漏れているという場合や、ハンドル部分を捻った時に蛇口の付け根部分から水が漏れているという場合、排水口部分から水が溢れているという場合などが多くなっています。また、蛇口を回してもしっかり閉まらないことなどもあるのですが、できるだけ早く専門の業者に依頼するようにしましょう。
ちなみに、水が漏れ出しているのが分かっている場合、まずは止水栓を閉めておきます。漏れている水が少量であっても、水道メーターが回ってしまうため、そのままにしておくと水道代が余分にかかってしまうのです。また、風呂のトラブルの修理を専門の業者に依頼する時は、出張費や技術料、材料費などが必要となるので覚えておくと良いでしょう。
風呂の水漏れ修理を考えているという場合、基本料金にどこまで含まれているのかを事前に確認しておくことが大切です。業者の中には基本料金だけを最初に提示し、後から出張費などを別途請求するということもあるので注意しましょう。住まいる水道では出張費や交通費は御座いません。