2014年12月29日月曜日

水漏れ調査会社が調べてくれること 


家庭において急に毎月の水道代が高くなってしまう状況は、稀にあるものです。そんな時に疑われるのが、水漏れといえます。しかし家の中の隅々まで、さらには外部の水道管を調べて漏水を発見することは、自力では極めて困難といえます。

そんな時、大いに利用したいのが水漏れ調査会社なのです。それでは水漏れ調査会社は、どのような点を調べてくれるのでしょうか?まず第一には家にある水道蛇口や、止水栓、そして消火栓などから漏水していないか、1ヶ所ずつ音を確認しながら調査していきます。

さらには自宅前などの水道管からの水漏れがないかを調べるため、地面に聴診器のような道具をあてて音を聞きながら調査します。水漏れしている場所が特定できたら、実際の漏水状況を確認し、原因の特定までを行うのが水漏れ調査会社の業務となります。

さらに会社によっては、修理の提案や見積もりを行ってくれる場合もあります。水漏れ調査会社は数多く営業しており、中には24時間対応してくれるところもあります。そのような情報は、インターネットで調べるとすぐに必要な情報が得られます。


水漏れ調査会社に依頼するメリットデメリット



水漏れ調査会社に調査を依頼することで、どの部分に水漏れが起こっているのかわかるようになってきます。水漏れは、配管の劣化だけではなく、つなぎ合わせや設置の仕方に問題があるなど様々な理由から起こってくることになります。  

素人では、どのような原因で水漏れしているのか判断を付けることは難しくなるのですが、水漏れ調査会社に依頼することで、その原因を正しく判断できるようになってきます。正しい原因がわかれば、その原因を解消するための修理も行えますので、その後再度水漏れする心配もありません。    

ただし、水漏れ調査会社にお願いした場合、調査費用が掛かってくるデメリットもあるのです。 とくに広範囲にわたって水漏れが起こっている場合には、詳しい場所について特定するために、専門的な調査を行う必要があるのですが、調査の規模が広がっていくことで、その分料金がかかってくるようになります。
   

調査をお願いするときには、メリットとデメリットについて把握しておくとよいです。住まいる水道ではお見積もりや調査時、状況によって様々なご説明をさせて頂いております。