激安水道工事を売り文句に商売を展開する業者が多くあります。実際に料金は安いのでしょうか。
例えば「トイレのトラブル5,000円」という手軽な料金を宣伝文句に注文を取る業者がありますが、実際に注文したら3万円から5万円もの料金を請求されたというケースが意外と多いのです。 なぜそうなるかと言いますと激安水道工事を謳ってる業者の料金は「基本料金」だけというケースが多いからです。水道工事には例えばトイレの場合ですと、基本料金、トイレの着脱費用、作業料金 、交換部品代金といった数々の料金がトータルで掛かります。 ところが激安水道工事業者はそのうちの基本料金だけしか掛からないように宣伝し、さも安く上がりそうに見せて注文を取ろうとします。ですからまず水道工事には上記の費用が掛かるものだということを前もって認識しておく必要があります。 そして必ず作業前に全部でいくら掛かるのかを確認し、納得した上で作業を依頼してください。もちろん住まいる水道では作業前に必ずお見積もりを提示し、ご納得頂いてからの作業となります。
|