入浴の際には、詰め替え用のシャンプーの袋やボトルのキャップなどのゴミを、排水管に流さないように注意する必要がありますが、通常の入浴を行っていても、石鹸のカスや皮脂などの汚れが蓄積してしまいます。こうした汚れは、市販のクリーナーや重曹を使うことで落とすことができますが、汚れが溜まりすぎると落ちにくくなってしまう為、酷くなる前に対処することが大切です。
また、髪の毛も浴室の排水管を詰まらせてしまう大きな原因となります。品質の良いヘアキャッチャーを使用することで、排水管に髪の毛が流れるのを防ぐことができますが、万全を期すのであれば、定期的にパイプクリーナーを使用するのがおすすめです。
但し、こうしたクリーナーなどを使用しての排水管の清掃は、正しい知識を持って行わなければ塩素の発生など危険な状態を招いてしまう場合もあります。自分での対処が難しいと少しでも感じたら、業者に依頼するのが良いでしょう。住まいる水道では熟練のスタッフが対応させて頂きますのでご安心してお任せ下さい。
キッチンの詰まりは業務用洗剤
自宅のキッチンが詰まってしまって困った経験がある人は多いと思いますが、市販の詰まりを改善する薬剤を使っても、効果がいまいちだと思って使わなくなってしまった人もいるのではないでしょうか。自分では気を付けているつもりでも、野菜の皮や食べ残したものがそのまま排水管に流れてしまって、水の流れを悪くしてしまう事もあると思います。
インターネットサイトを見てみると、飲食店やホテルなどでも使用している業務用の排水管専用洗剤を販売している所があります。一般の人では中々手に入りづらかったものが最近ではネットでショップで簡単に購入することが出来ます。
とあるサイトで販売している洗剤は粉状になっていて、排水に直接振り掛けて少量の水を流すだけで詰まりが解消されるものがあります。洗剤に水を掛ける事によって強力に発泡し、食べ物を溶かしたりする働きがあります。また油汚れも発砲で取り除いてくれるので、3回ほど使うと詰まっていた物がほぼなくなる様です。
とても強力な洗剤で発砲時にはガスも発生するので、キッチンで使う際には換気を良くし、子供の手の届かない所に保管するようにして下さい。