下水つまりが起きて、台所で洗い物をしていると水がたまってしまったり、お風呂の水が流れず排水溝からあふれてしまったりすることがあります。また、トイレを流すと、水位が上がり、水があふれそうで怖くなることもあります。 水が流れないと、不衛生で不快な気持になりますし、本当に詰まってしまってあふれ出てしまうと、修理も周りの掃除も大変です。下水つまりを改善するために、ゴムの吸引器で、水やつまりを引っ張ったり、パイブ用の洗浄剤を使ってきれいにしようとしたりすると、効果があることはあります。 しかし、つまりの原因やにおいの原因をきれいに取り除くわけではなく、汚れの内側の一部を移動させたり、溶かしたりして隙間を大きくしているだけです。すぐにまたつまってしまったり、臭いがいつまでもしてしまうことが良くあります。 臭いと下水つまりを一気に改善するには、専門業者(住まいる水道)に頼んで、高圧洗浄機やワイヤーでしっかり汚れを取ることが必要です。家庭では、きれいになったか確認することも難しいため、きれいになったつもりで、再び不快なことになる可能性があるので、専門の業者に見てもらうことをお勧めします。
|