下水掃除会社で悪徳業者の特徴は次の通りです。
まず突然訪問してきて、あたかも行政機関から派遣されたように装うところです。
そして外の排水溝の蓋を開けて溜まった汚泥物を見せて「これは大変です。このまま放置しておくと詰まって水が流れなくなり水浸しになり建物にも被害を及ぼします。」などと不安を煽り作業を迫ります。 そして今すぐ作業すれば格安料金で済みますなどと言って契約書にサインさせる、といったケースが多いのです。 公の機関が事前了承もなしに訪問に来て契約し料金を迫るなどということはありません。 次に見積料金の提示がなく先に作業を済ませて請求します。まともな下水掃除会社であれば必ず先に見積りを提示して納得した上で作業をしますから事前に見積料金を提示してくれる業者を選びましょう。住まいる水道もお見積もりを提示後、納得してからの作業となります。 その他にはサービス内容として「後日、雨どいの状態確認」などと次の商売ネタをしっかりセットにして契約させようとしますが、そのような抱き合わせをしない明瞭な作業・料金体系を提示してくれる業者を選びましょう。
|