2015年2月8日日曜日

洗面所の蛇口に関する水漏れトラブルの見積りは無料?

洗面所やキッチンなど、使用頻度の高い場所は水漏れトラブルが起きやすい場所でもあります。特に多いのが蛇口を締めたのに水がポタポタと落ちてくる水漏れです。これは蛇口の内部にあるゴム製のパッキンという部品が劣化している可能性があります。

この水漏れの修理は短時間で終わる修理で料金も安く済むトラブルです。しかし、初めて洗面所などの水トラブルでは慌ててしまったり、業者に依頼すると高い料金を請求されるのではないかと心配される方も多いのではないでしょうか。最近のほとんどの業者が事前に見積もりを出してくれます。

しかし、出してくれない業者などもあるので連絡する際には確認する必要はあります。また、業者に依頼して、見積もりの料金を見て納得できない場合には断ることもできます。この際に提出してくれた見積もりは無料で料金はかかりません。

見積もりは無料ですので、トラブルの際には気軽に業者に連絡することができます。また、突然のトラブルに備えて、作業前の見積もりを出してもらえる業者のリストを作っておくことも大切です。住まいる水道では出張費や交通費も掛かりません。

水漏れトラブルで多い洗面所の蛇口の不具合原因


水漏れトラブルで多いのが、洗面所の蛇口の不具合です。原因としては、日常的に使われる洗面所という場所であるゆえの部品の磨耗が挙げられます。必要以上に固く締めることを日々繰り返すことで、蛇口周りの部品が消耗しやすくなります。

磨耗した状態を放置すると、修理が困難になる事態に発展することもあるので、不具合を感じたらなるべく早いタイミングで対応することが重要です。ここで注意しなければならないのが、自己流での対応は決してしないということです。

少しぐらいの不具合ならば、工具を使って自分で直してしまうという人がいますが、実はこれが状態をさらに悪化させてしまうという事象が数多く起きています。シンプルな構造に見えても、実は専門の技術者による微妙な調整が必要になるのです。

素人が下手に手を出して不具合をこじらせてしまうと、プロの手にも負えなくなり、まるごと交換しなければならなくなったという事例もあります。その分、修理の費用もかさんでしまうことになります。