しかし、どこが壊れているのか分からないのに素人が修理をしようとしてしまうと、余計壊れてしまったり調子が悪くなってしまうことがあります。水がトイレから突然漏れてきてしまった場合などは、自分でどうにかしようとするよりも、プロに依頼をするのが一番です。プロに依頼をすることで、すぐに対応をしてもらえるので、忙しいときでも安心できるのです。
イナックスは、部品の販売などもしていますし、あらゆる状況にしっかりと対応をしてもらうことができます。イナックスはとても愛されていて信頼されている会社です。水が漏れてきてしまうと、マンションなどの場合下に住んでいる人に迷惑をかけることになってしまう場合があります。下に住んでいる人に迷惑をかけることがないように、早めに呼ぶことが大切です。住まいる水道では少しでも早く駆け付けられるよう対応させて頂いております。ご相談下さい。
トイレで水漏れが起きたときの補修
トイレで水漏れが起きたときは、タンクか便器、またはパイプの連結部分か、様々な場所から漏れる可能性があるので原因を特定する必要があります。いつまでも水が出ていると困るので、最初に止水栓を閉めて水を止めるのを忘れないようにします。トイレ内を片付けて落ち着いたら、改めて原因をチェックしていきます。
パイプの連結部分から水が漏れている場合は、緩みかパーツの摩耗が原因ですので、締め直すか新しい部品と入れ替えます。部品はホームセンターなどで売っているので、パーツを外して持って行くと迷うことなく購入できます。タンクから漏れている場合も、内部の部品を確認して、悪くなっているところがあれば交換します。
便器にヒビが入っていて漏れる場合は、市販のパテなどで埋めて補修できますが、あまり大きなヒビだと素人の手には余るので、便器の交換が必要になります。また床と便器の隙間から水が漏れている場合は、便器と配管をつなぐパッキンが悪くなっている可能性があります。この場合は便器自体を取り外すという素人の範疇を超えた作業になるので、止水栓は閉めたままでトイレは使用せず、専門業者を呼ぶようにしましょう。