2016年6月22日水曜日

トイレつまりのトラブルは業者さんで

トイレつまりトラブルの原因にはさまざまなケースがあります。何か物を落としてそのまま水を流してしまった場合、大きなものであれば便器内の見える場所に残っていても小さなものであれば奥に流れて行ってしまい、ハンカチなどの形状が変わるものであれば同様に水を一緒に流れてしまうこともあります。

また、大量のトイレットペーパーであったり掃除をした時に水に流せるお掃除シートをたくさん一気に流してしまった場合にもつまりは発生します。他にも、長年使用していれば小さなものがつまったのをきっかけにその周りにトイレットペーパーや汚物などがたまっていき、ついにはつまってしまうというケースもあります。

どんなケースであれ、無理に押し出そうとして水を流すことはとても危険な行為です。便器内から水が溢れ出てしまうこともあり、異物によっては流すことで修理の困難を極めることにもなります。自分で直したい気持ちも高いものですが、専門の業者に依頼するのが安心です。

水道修理業者では、水回りの事ならどんなケースでも対応してくれます。急な場合に備えて、事前にどの業者にするのか決めておくのもいい方法です。住まいる水道のスタッフは水回りのプロなので是非お任せ下さい。


キッチンの排水口つまりが本格的になる前に対処することが大事



キッチンの排水口は、料理をする時に出る生ごみや食べ物の油、洗剤などによってつまりやすい部分でもあります。つまりによって排水が滞ってしまうと、嫌な臭いが気になるようになったりと衛生的な面で調理をする場所にふさわしくない場所となってしまいますので、なんとなく水はけが悪いなと感じた時にはすぐに対処することが肝心です。

対処の方法としては、まず市販のパイプクリーナーなどを用いることが手軽ではじめやすいといえます。初期の段階であれば、定期的にパイプクリーナーを使うことでつまりを改善し、予防することに繋がります。

基本的にはパイプクリーナーは排水口につけて少し時間を空けて水で流せばよいだけですが、すでに少しつまってしまっているような場合、時間を置くだけでは汚れが取れない場合があります。このような時には、排水口専用のブラシなどを使ってクリーナーの除去力をサポートするとよいでしょう。

またそれでも状態が改善されないというような場合、通販などで購入できるプロが使うアルカリ性のパイプクリーナーの購入を考えてみるのも一つの手です。ただ生ごみはしっかり生ごみネットなどで排水口に流れないようにする、定期的に排水口周りを掃除するなどの予防を徹底しておけば、つまりが本格的になるようなことはないはずです。