トイレの水が止まらないというトラブルの原因はタンク内の状況にありますので、タンク内の部分が壊れていないかを確認することで自分で修理することも可能です。しかし自分でするのが嫌という方には、業者にトイレの水が止まらないといって修理を依頼するということもできます。
その時の修理料金は、専門器具を使用して直すだけなら1万円程度の料金で終わりますが、トイレそのものを取り外して修理をするというときもありますが、これは2万円くらいかかります。トイレの水が止まらないという程度のこしょうであれば業者でも専門器具の使用で済むことが多いでしょう。
トイレの水が止まらない!チョロチョロでも放っておくと水道料金に驚くことに!
トイレの水が止まらない場合、2つのパターンが考えられます。1つはトイレタンクから水漏れしているパターンです。トイレで一番水漏れを起こす箇所はここです。応急処置として、まず最初に水の元栓である止水栓を閉めてください。とりあえず便器への吸水をストップし、それ以上水漏れしないようにしてから、どの箇所から漏れているかを確認します。
原因がタンク内のパッキンの緩みであったりパーツのずれだったりする場合は、自分で対処することも可能です。ホームセンターで売られているパッキンを買ってきて交換してみてください。トイレの水が止まらない原因のもう1つは、ウォシュレットから水漏れしているパターンです。タンクと同様、自分で解決できる場合もありますが、ウォシュレットは電化製品であり、感電や発火の危険性があるため、プロに修理を頼むのがベストです。
費用は大体5000円ほどになりますが、水漏れの状態や作業内容、時間帯により別料金が発生する場合もあります。水漏れは最初のうちはわずかであっても、日ごとに多くなり、料金にもはねかえってきます。ある月から水道代が急に上がって驚く人も現実にいます。早めにプロに頼みましょう。